【泉大津News(泉大津市公式動画)】「いずみおおつ“まちなか万博”」関連のイベント盛りだくさん!

泉大津市では、泉大津市の最新、注目のニュースを南出市長をコメンテーターに招き、市長の想いとともにお伝えしています。
9月のメインテーマは「いずみおおつ“まちなか万博”」です!
いずみおおつ“まちなか万博”は、大阪・関西万博後の泉大津市の更なる発展を目指し、まちのにぎわいづくりや市の魅力向上、地域産業、文化芸術の振興などを目的に、9月から11月にかけて様々なイベントが開催されます。 その中でも、9月21日(日)はすべての団体がイベントを行う「コア日程」となっており、市主催イベントのほか、全12団体が市内各所でイベントを開催します。
いずみおおつ“まちなか万博”の詳細はこちら(特設サイト) https://izumiotsu-citywide-expo.jp
※食育イベントの参加申込は、定員に達したため終了しました。
00:00 オープニングダイジェスト
00:48 本編開始
01:09 いずみおおつ“まちなか万博”について
01:52 いずみおおつ“まちなか万博”への想い
03:01 これまでの大阪・関西万博出展紹介
05:29 IZUMIOTSU CITYWIDE EXPO Hub Eventについて
09:52 シーパスパークのイベントについて
11:50 泉大津市内各地のイベントを出展者から動画で紹介
19:41 市主催のイベントについて
20:28 いずみおおつ“まちなか万博”の魅力について
23:31 産業や歴史、文化、観光スポットに関する万博出展について
25:43 エンディング