【泉大津の府営住宅火災】被災者支援ボランティア(4月22日・23日)を募集しています

【泉大津の府営住宅火災】被災者支援ボランティア(4月22日・23日)を募集しています

4月19日に発生しました府営住宅の火災により、被災された皆さま、また周辺住民の皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。
泉大津市では、被災された人たちへの支援としまして、臨時相談窓口の設置と災害ボランティアの募集をしています。

臨時相談窓口の設置
火災により不安を抱えている人たちのため、臨時の相談窓口を設置しています。

  • 日時 4月22日(火曜日)・23日(水曜日) 午前10時~午後5時
  • 場所 要池住宅5号棟 集会所
  • 内容 生活に関する困りごとや看護師などによる健康相談
    ※住まいの状況などは管理センターが対応します。

支援ボランティアの募集
火災の影響でエレベーターが使えない状況が続き、日常生活に不安を感じる人がいます。片付けのサポートや買い物に付き添うなど、被災された人の暮らしを支えてくれる人を募集します。

  • 登録日時 4月22日(火曜日)・23日(水曜日) 午前10時〜午後5時
  • 受付場所 要池住宅5号棟 集会所
  • 内容 荷物を運ぶお手伝い、片付けのサポート、買い物に付き添う など
  • 問合 市民協働推進課(午前9時〜午後5時)0725-33-1131

ニュース
府営住宅で火災 約30人けが うち1人が重傷 大阪・泉大津市(ABCニュースHP)